新型リアキャリアの問題
タンデムグリップとしても使える新型リアキャリアを目指していたが、その為にはどうしてもシートレールの
補強が必要だと結論した。特にパッセンジャーライダーが加速Gに耐えるような場合が問題だ。
シートレールにはパッセンジャーライダーの体重と、加速時の荷重がかかる。MC15のシートレールは、かなり
前方に支点がある。この支点からシートレール後端まで結構長さがあり、後端に力を加えると支点には
大きな回転モーメントがかかる。私はシートレールが支点から折れないと保障する事が出来ない、元々の設計が
そのような荷重を考慮していないと思われるからだ。タンデムステップのステーからシートレール後端に補強を
入れればこの問題は解決するが、シートレール後端でしっかりと固定する事が出来ない。旧型のように
リアフェンダーの取り付け部を利用する事も出来るが、この部分はちょっと華奢なので不安がある。ここにかかる
力は大きいのでいい加減な工作は出来ないのだ。荷物の積載に限定するなら新型の意味は無い、
旧型で十分だからだ。さーて、どうすればいいやら。
補強が必要だと結論した。特にパッセンジャーライダーが加速Gに耐えるような場合が問題だ。
シートレールにはパッセンジャーライダーの体重と、加速時の荷重がかかる。MC15のシートレールは、かなり
前方に支点がある。この支点からシートレール後端まで結構長さがあり、後端に力を加えると支点には
大きな回転モーメントがかかる。私はシートレールが支点から折れないと保障する事が出来ない、元々の設計が
そのような荷重を考慮していないと思われるからだ。タンデムステップのステーからシートレール後端に補強を
入れればこの問題は解決するが、シートレール後端でしっかりと固定する事が出来ない。旧型のように
リアフェンダーの取り付け部を利用する事も出来るが、この部分はちょっと華奢なので不安がある。ここにかかる
力は大きいのでいい加減な工作は出来ないのだ。荷物の積載に限定するなら新型の意味は無い、
旧型で十分だからだ。さーて、どうすればいいやら。
スポンサーサイト